
会社概要
森ビル出資の信頼とネットワーク
25年の実績
弊社は1988年4月、伊藤忠商事株式会社の全額出資により、株式会社伊藤忠ギャラリーとして創立され、公正なビジネス感覚を根底に据えた美術品の流通に尽力してまいりました。その後森ビル株式会社の81%資本参加により社名をエムアンドアイアート株式会社に変更し、更に業容の充実に伴って2006年1月に現在の「M&Iアート株式会社」に改称して現在に至っています。2013年11月1日以降は森ビル株式会社の全額出資の子会社になります。
M&Iアート株式会社は美術に関するあらゆるニーズにお応えする専門家集団です。明朗公正を経営理念に、既存の画廊とは異なる新しいタイプのアートビジネスに取り組んでまいりました。特に取引の透明性が求められる国公立美術館、著名な私立美術館への作品納入や、重要美術品の国際的取引では業界のリーディングカンパニーとして歩んでまいりました。
これまで担保資産として検討の対象外に置かれていた絵画・美術品につき平成16年の法改正で、ABL(動産担保融資)が可能になりました。この分野に特化した弊社の適正評価機能、モニタリング・管理機能、処分実行機能をご活用頂ければ、絵画・美術品を担保とした新たな融資への道が開けるものと思います。
また、森美術館をはじめとする美術館設立支援業務、企業・個人コレクションに関するコンサルティング業務では多くの実績を有しております。
更に美術品の適正な価格評価・鑑定、買取業務においては、その精度と信頼性において長年にわたり多くの取引先から高い評価を得てまいりました。
また、世界各地に眠る中国美術品の中国向け取引に関しては、社内外の専門家や中国ネットワークの活用により、強固な取組体制を構築しております。
親会社による関連事業「森美術館」
森ビル株式会社が “文化都心”をコンセプトとした六本木ヒルズに開館した森美術館。2003 年開館の同館は、日本最大級の規模を誇ると同時に、現代美術を中心にジャンルを越えた様々な展覧会の開催などで話題を集め、新しい芸術活動の拠点として専門家・来場者双方から高い評価を受けるまでになりました。国際的にもニューヨーク近代美術館との提携など注目を集めております。
伊藤忠ギャラリー時代の展覧会歴
[アーカイブへ]
会社概要:森ビル出資
商号 | M&Iアート株式会社 (M&I ART CO.,LTD.) |
本店 | 〒107-6004 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル ウエストウィング4階 私書箱524号 TEL: 03-5575-3870 FAX: 03-5575-3876 |
設立年月日 | 昭和63年7月19日(1988年) |
資本金 | 3,000万円 |
株主 | 森ビル株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 篠原 研二郎 |
事業内容 |
(1) 美術品の評価・鑑定 (2) 企業・個人コレクターの美術品管理、収集等に関するコンサルティング (3) 美術品の売買 (4) 絵画・美術品を担保とした融資「動産担保融資(ABL)」のコンサルティング (5) 美術館設立、運営に関するコンサルティング (6) 公共、企業空間及び文化施設に対するアートプロデュース (7) 版画の企画、制作、販売 (8) 美術展の企画、プロデュース |
登録番号 | 古美術商 301008503143 |
決算期 | 毎年3月末日 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 本店 三井住友銀行 青山支店 みずほ銀行 青山支店 |
アクセスマップ
- 南北線「六本木一丁目駅」より徒歩2分3番出口より溜池山王方面へ六本木通りをまっすぐ進み右手
- 南北線・銀座線「溜池山王駅」より徒歩4分13番出口より六本木一丁目方面へ六本木通りをまっすぐ進み左手
- 日比谷線「神谷町駅」4番出口より徒歩8分
- 千代田線「赤坂駅」5番出口より徒歩9分